課題です(・□・)

♪将来の自分の職業や生活の中におけるインターネットや
 それに関するスキルの位置づけ
 
 私がパソコンを使い始めるようになったのは、中学の時くらい
です。その当時パソコンはどうやっていじるのかもわからなかっ
たわけで、活用するというかゲームしかできなかった気がします。
キーボードを打つことはなく、ひたすらマウスをポチポチ押して
ただけ・・・。
 中学の時にパソコンの授業があって、その時やっとパソコンの
基礎知識を理解しました。友達の中には、もう使いこなしていた
人もいましたけど、私はキーボードのボタンの配置に困惑してい
たと思います。今も思うけどなんでこの配置なんでしょうか??
 とりあえず、これはおいときまして、キーボードをはやく打て
るようになりたくて、(文章をうつ)練習をしていました。でも、
なかなか上達はできず、月日がどんどんたち、短大に入りました。
短大のパソコンには、「タイプクイック」というものが入ってい
るのですが、それを練習していくうちに、みるみるうちに上達し
ていくではありませんか!!夢だったブラインドタッチまでできる
ようになりました(^∀^)。
 短大ではレポートをよく書くので、その時にはパソコンが大活
躍です。今ではパソコンなしでは、レポートを書く気にはなれま
せん(;-;)。その他にも、就職活動にも役立ちます。就職サイトに
登録、そして企業とのやりとりにメールを使用します。こんなに
も、生活の中になくてはならないほどになってきたパソコン。何
か知りたいときには、インターネットで検索すれば、すぐ知るこ
とができます。世界中がインターネットでつながってがっている
のです。
 このネット社会は便利なことが、たくさんありますが、その一
方で悪いことに利用されていることも事実です。これらの問題を
解消していくことが今後の課題になっていくのではないでしょう
か。また、このことを理解しこれからもインターネットと上手く
つきあっていくことで、さらに快適な生活を手にできるのだと思
います。
 また、パソコンは電気で動いていることも忘れてはいけません。
この間の停電・・・電気がつかない、寒いのにストーブもつけられ
ない、情報を知りたくてもテレビやパソコンもつかない(ラジオ
で聞きましょう)、携帯の電池がなくなりそうなのに充電もでき
ません。それに、電車はとまるし、信号も消える、コンビニの電
気も消えるので薄暗いし、レジは電卓です。
 今の生活は、電気なしでは考えられません。逆に言うと、停電
のおかげで、今の生活が電気で成り立っていることや、電気のあ
りがたみを実感しました・・・。こんなことがなければ私はいつも
のように、電気は空気のようにあるのが当たり前と思っていたに
違いありません。また、電気に頼りすぎるのもよくないことだと
思いました('А')